節約実践日記

最近料理と家事に目覚めた40代2児のパパがいろいろな節約を検証します。だましなし。

幼稚園バッグのファスナー/チャックが壊れたので修理した

f:id:setuyakusetuyaku:20190320165502p:plain

本日はご訪問ありがとうございます

今日は幼稚園バックのチャックが壊れ、修理した際の記事を書きます。

 

まずは結論から・・・

ファスナー修理はペンチとマイナスドライバーで素人でも可能な場合がある

節約効果2000円

(だだしファスナーに傷がつく可能性がある)

 

目次

 

 

幼稚園のバックが壊れた

ある時子供が帰宅した際に、ファスナーが下図のように壊れていました

f:id:setuyakusetuyaku:20190321051719p:plain

がーん・・・

ファスナーの金属部分からレール(エレメントと言うらしい)が完全に外れていました

 

しかも、子どもは幼稚園卒園間近でした

私の子供の幼稚園は通園バッグが園の指定となっています

新しいのを買うのはもったいないし、修理に出している時間もないし、クリップで止めるのも子供にできるかな?、などと考えていましたが、ネットで検索すると自分でも修理できるようです

 

ネットで検索した際に、参考となる画像があまりなかったので、写真を撮ってアップします

 

 修理前

修理前です

下図のようにエレメントが完全に外れています

f:id:setuyakusetuyaku:20190321053605j:plain

 

必要な道具は二つ

ペンチ(先が細いラジオペンチが最適)

マイナスドライバー

f:id:setuyakusetuyaku:20190321054754j:plain

f:id:setuyakusetuyaku:20190321054811j:plain

あとは
力が必要なので男性が行った方がいいかも

 

作業

下図のようにペンチとドライバーを差し込みます

f:id:setuyakusetuyaku:20190321055340p:plain

f:id:setuyakusetuyaku:20190321055406j:plain

ペンチで金属部分を固定して、マイナスドライバーで隙間をこじ開けます

f:id:setuyakusetuyaku:20190321060047p:plain

 作業後は下図になります

作業後のほうが金属部部の隙間が広がったのがわかると思います

f:id:setuyakusetuyaku:20190321060640p:plain

 

次はエレメントを入れます

この金属部部は端っこに寄せておきます

この場合は下図の下側がファスナーの先端です

f:id:setuyakusetuyaku:20190321061053j:plain

 

ペンチでエレメントが外れなくなるまで広げた部分を狭めます

f:id:setuyakusetuyaku:20190321061321j:plain

 

完成です

f:id:setuyakusetuyaku:20190321061918p:plain

 

作業時間

10分でした

 

金額

自分でやれば0円

だだし、ペンチやマイナスドライバーを使用しているので、ファスナーが傷つく可能性があります

 

外部に依頼すると2000円位なようです

参照 ファスナー・ジッパー|靴修理とカバン修理のミスタークイックマン

 

結論

ファスナー修理はペンチとマイナスドライバーで素人でも可能な場合がある

節約効果2000円

(だだしファスナーに傷がつく可能性がある)

 

今回は簡単な修理ですみましたが、エレメントの爪(?)の欠損ですとか自己で修理できないようなケースも多々ありあそうです

場合によってYKKが相談に乗ってくれる場合もあるようなので、こちらも参照してみて下さい

 YKK(株) ファスニング事業本部 ジャパンカンパニーでは、YKKグループの商品に限って補修のサービスを行っておりますが、縫製を要する修理は承っておりません。故障の具合や商品によっては補修が不可能な場合もあります。修理の可否に関わらず、往復送料をご負担頂きます。 

引用 ファスナーのよくあるご質問|YKKファスニングサポート

 

今日はここまで読んでいただきましてありがとうございました