節約実践日記

最近料理と家事に目覚めた40代2児のパパがいろいろな節約を検証します。だましなし。

ホームベーカリーで餃子の皮を作って市販品と比較してみた

 

f:id:setuyakusetuyaku:20190512162158p:plain


本日はご訪問ありがとうございます。
私はホームベーカリーでパン、ドーナッツ、クッキーなどを作っています
パンは焼きたてで美味しく、ドーナッツはふわふわで家族からは大評判で、クッキーはすぐに作れるので、ホームベーカリーがとても大活躍しています
今日はホームベーカリーで餃子の皮を作ってみたので報告します

 

まずは結論から・・・
餃子の皮の手作りは時間がかかるが、実に美味しい

コストは1/3
作成時間 55分/20枚(皮だけ)
20枚/34円

 

目次

 

契機


先日愛読書のオレンジページを読んでいると餃子の特集がありました
皮から手作りするという内容でした
餃子の皮は小麦粉と強力粉と水だけで作ることが書いてあり、さらにクックパッド等でホームベーカリーで作れるか調べたところ、生地は簡単に作れることがわかりました
ただ、餃子の皮を奇麗な丸型に伸ばせるかが、不安だったのですが、とりあえず挑戦することとしました

ホームベーカリーを使用するメリット


ホームベーカリーのテフロン加工された容器を使用するので、小麦粉でベタベタになったボールを洗うのが面倒なかたにはおすすめです、洗い物が楽です

こねる作業は意外と力が必要なので、女性の方にで餃子の生地を楽に作りたいかたにもおすすめです
時短効果は僅かです

材料


餃子皮 1枚 15gで計算します

もちもち皮がお好きな場合にはパターンA(強力粉のみ)
パリパリ皮がお好きな場合にはパターンB(薄力粉50%)

パターンA(もちもち、強力粉のみ)
餃子の皮 10枚 の場合
強力粉  100g
熱湯    50g
塩    一つまみ

パターンB(パリパリ、薄力粉50%
餃子の皮 10枚 の場合
薄力粉   50g
強力粉   50g
熱湯    50g
塩    一つまみ

ちなみに、我が家で食べ比べ大会をしたところ、子供はもちもち派、妻はパリパリ派でした。そのため、交互に作っています

 

作り方


ホームベーカリーに材料を入れ、うどん生地モードで混ぜます

 

f:id:setuyakusetuyaku:20190512164101j:plain

f:id:setuyakusetuyaku:20190512164129j:plain


混ざったら、ラップに包み、冷蔵庫で1時間位冷やします

f:id:setuyakusetuyaku:20190512174544j:plain



冷えた生地を少しコネて、包丁で15g単位に分割します

f:id:setuyakusetuyaku:20190512174747j:plain

f:id:setuyakusetuyaku:20190512174802j:plain

f:id:setuyakusetuyaku:20190512174819j:plain


手のひらで平べったくします

f:id:setuyakusetuyaku:20190512175341j:plain



打ち粉をしき、麺棒で直径8-10cm程度まで伸ばしていきます
この延ばす作業にコツが必要です
you tubeなどで動画がアップされているので、参考にされたら良いかと思います

 

ある程度つぶして丸い状態の生地にめん棒で淵を一周軽く伸ばします

f:id:setuyakusetuyaku:20190512180527j:plain

f:id:setuyakusetuyaku:20190512180616j:plain

f:id:setuyakusetuyaku:20190512180634j:plain

 

ちょっとずつ力を強くして、伸ばします

麺棒は生地の真ん中までしか行いません

真ん中まで伸ばしたら、30度位回転させるのを繰り返します

f:id:setuyakusetuyaku:20190512180702j:plain

 

ぐるぐる回しながら伸ばしていくと皮が完成します

f:id:setuyakusetuyaku:20190512181015j:plain


比較


市販の皮と比較してみました

市販品はこれ

f:id:setuyakusetuyaku:20190512181241j:plain

 

重さ

今回の皮 16g

f:id:setuyakusetuyaku:20190512181259j:plain

市販品 9g

f:id:setuyakusetuyaku:20190512181329j:plain

 

包んだ時の感触

f:id:setuyakusetuyaku:20190512182310p:plain

 画像では伝わりにくいかもしれません

 手作りはふわふわしていて子供の肌様 
 市販品は紙のように硬い印象
 市販品は皮と皮との接着が難しい

 下図のように封が失敗することがありました、ここから焼き中に肉汁が漏れ出て、風味が落ちる可能性があるため注意が必要です

f:id:setuyakusetuyaku:20190512181910p:plain

 

焼き

  焼くと市販品はふにゃとした感じです

 手作りはしっかりとした感じがあります

f:id:setuyakusetuyaku:20190512185848p:plain

下図は手作り餃子の写真です、もちっとした感じが伝わるでしょうか?

f:id:setuyakusetuyaku:20190512190006j:plain

 

焼き目は手作りのほうが優しい感じです

f:id:setuyakusetuyaku:20190512190057p:plain

食感
 手作り 餃子のあんこの味と皮のもちもち食感がとても理想的でおいしい

 
 市販品は皮の味が少なく、触感はワンタンのような感じでつるっと食べれる感じでした
 市販品はあんこの味が強く現れました

 

値段

市販品 20枚 108円
手作り 20枚 34円

 

詳細は下記

商品名 使用量 価格
強力粉(style one) 100g 19.8
トップバリュー薄力小麦粉 100g 14

 価格は過去の記事から引用しました

パンの材料を考察 近所のスーパー等で材料費が最も安くなる組み合わせ - 節約実践日記

 

作業時間


 ホームベーカリーで皮のセット 5分
 待ち 20分(寝かす時間は1時間以上、これは時間に入れてません)
 皮作成 20枚/30分(3-4回作ってみてこれくらい)

参考 餃子のあんこを作って、包むのを含めると、20個で1.5時間位かかっています

 

結論

餃子の皮の手作りは時間がかかるが、実に美味しい

コストは1/3
作成時間 55分/20枚(皮だけ)
20枚/34円

子供も私が餃子を作ると喜んで食べてくれます。
手はかかりますが、おいしいので、手作りの皮はおすすめです!

今日はご訪問ありがとうございました。

ホームベーカリーでアメリカンドッグを作ってみた

f:id:setuyakusetuyaku:20190313042656j:plain



ご訪問頂きありがとうございます。

 

私はホームベーカリーでパン、ドーナッツ、クッキーなどを作っています

パンは焼きたてで美味しく、ドーナッツはふわふわで家族からは大評判で、クッキーはすぐに作れるので、ホームベーカリーがとても大活躍しています

 

今回はホームベーカリーを使用してアメリカンドッグを作ったので報告します

 

まずは結論から・・・

ホームベーカリーを使用してアメリカンドッグを作るのは簡単

作成時間30分程度

10本/168円

 

目次

 

契機

子どもがアメリカンドッグが好きでお出かけするとよく買ってあげていました

先日公園に遊びに行ったとき、アメリカンドッグが屋台的な場所で売られていまして、お家で作ってあげたいと思ったのがきっかけです

また、ホームベーカリーは粉ものを混ぜるのが得意なので、作業時間の短縮になると考え、使ってみました

 

特徴

ホットケーキミックスを使用せず、小麦粉を使用しています

ベーキングパウダーを4gとしているので、包装品を使えば、簡単です

ホームベーカリーのテフロン加工された容器を使用するので、小麦粉でベタベタになったボールを洗うのが面倒なかたにはおすすめです、洗い物が楽です

 

下のような泡立て器の使用もありません

f:id:setuyakusetuyaku:20190313045210j:plain

 

材料

10本分

小麦粉(薄力粉) 80g

ベーキングパウダー 4g

牛乳 30 mL

卵 1個

砂糖 16g

バニラエッセンス 2滴

ウィンナー 10本

楊枝もしくは竹串

(ホームベーカリーで上手くいくように牛乳は少なめです)

 

作り方

ホームベーカリーに材料を入れます(小麦粉、ベーキングパウダー 、牛乳、卵、砂糖、バニラエッセンス)

 

うどん生地モードで混ぜます、混ざればOKです

f:id:setuyakusetuyaku:20190313044336j:plain

 

ビニールに小麦粉を少量いれ、ウィンナーを入れます

f:id:setuyakusetuyaku:20190313045421j:plain

 

袋の中で混ぜて、小麦粉がウィンナーに付着したら、串を挿します

f:id:setuyakusetuyaku:20190313045432j:plain

 

ホームベーカリーの容器を取り出して斜めにして生地を集めます

ボールを使用するよりもホームベーカリーの容器を使用した方が高さがあり、底と横壁が90度になっているので生地をウィンナーにつけやすいです

f:id:setuyakusetuyaku:20190313045450j:plain

 

ウィンナーを生地につけてゆっくり一周回すと、生地がくっつきます

f:id:setuyakusetuyaku:20190313045505j:plain

 

こんな感じです

これが、アメリカンドッグになるのかと心配になりましたが、大丈夫です、揚げている最中に膨らみます

f:id:setuyakusetuyaku:20190313045519j:plain

 

160-170度で揚げます

こんがりとした色になったらできあがりです

f:id:setuyakusetuyaku:20190313045542j:plain

 

できあがり

f:id:setuyakusetuyaku:20190313045557j:plain

 

作業時間

生地 5分

ウィンナー 5分

揚げ 20分

合計30分

 

価格

小麦粉(薄力粉) 11円

ベーキングパウダー 19円

牛乳 5円

卵 20円

砂糖 3円

ウィンナー 100円

合計 168円/10本

(いずれもスーパーで安いものを購入しています)

(ウィンナーは500g/298円で計算しています)

 

家族の反応

子どもも大喜びです

また作ってほしいとアンコールありました!

ドーナツはお店を越えたんじゃないかと思いましたが、こちらはよく食べるアメリカンドッグ味でした

子供のおやつにピッタリです

 

 

結果

ホームベーカリーを使用してアメリカンドッグを作るのは簡単

作成時間30分程度

10本/168円

 

これはウィンナーが小さいので、ミニサイズですが、

屋台とかで売っているのは原材料がとても安いのだなと思いました

商売としてはとてもいい売り物なんだろうなとも感じました

ホームベーカリーを使った方法はクックパッドに未登録でしたので、登録してみました、よかったら下記もみてください

 

今日はここまで読んでいただいてありがとうございました

 

 

安くて美味しいパンが食べたくて カメリヤ25kg買いました

f:id:setuyakusetuyaku:20190228052319j:plain

本日はご訪問ありがとうございます

私はホームベーカリーでパン、ドーナッツ、クッキーなどを作っています

パンは焼きたてで美味しく、ドーナッツはふわふわで家族からは大評判で、クッキーはすぐに作れるので、ホームベーカリーがとても大活躍しています

しかし、ほぼ毎日といっていいほど、ホームベーカリーで種々の品目を作成するために、材料コストが気になってきました

そこで、自宅周辺のスーパー等の価格を調査し、最安値と思われる品物で材料を調達していました

今回はさらに安く作るためにやってみたことがあったので、報告します

 

まずは結論から・・・

強力粉を使用する頻度が高い場合には、カメリヤ25kgはお得です

 

目次

 

カメリヤとは

日誌製粉が売り出している強力粉の名称です

下図は日清製粉からの引用です

強力粉はタンパク質が多く含まれているためにもちもちとした食材に適応されるようです

f:id:setuyakusetuyaku:20190228053547j:plain

 カメリヤはスーパーに必ずと言っていいほど置いてあるメジャーな強力粉です

 

f:id:setuyakusetuyaku:20190301052136j:plain

こんな感じで粉ものコーナーで売られています

 

カメリヤはふっくらしてきめ細かい仕上がりのなるのが特徴です

 

価格

カメリヤ 278円/1kg

f:id:setuyakusetuyaku:20190301052509j:plain

 

私の近所で安定した最安値の強力粉

スタイルワン 198円/1kg

f:id:setuyakusetuyaku:20190301052628j:plain

 

(160円/kgで売っているところも見かけましたが、遠い場所だったのでまだ検証していません)

 

カメリヤの味

やっぱりカメリヤの勝ちです

価格を考慮しなければホームベーカリー初心者の私にはカメリヤが適しています

harunotakenokoさんがブログで報告しているように、値段に見合った味や食感になります

ホームベーカリーの強力粉、食べ比べ!カメリアVSうきぐも - BUYNOTE

 

…カメリヤが欲しい

でも頻繁にパンを作るとなると材料が高くなります 

 

おいしいカメリヤを安く手に入れる方法

私はバターを業務用スーパーで購入しています

いつものようにバターを購入しようと思ったところ発見しました

f:id:setuyakusetuyaku:20190320164248j:plain

25kg包装のカメリヤを!

4500円(税抜き)でした

 

カメリヤを安く手に入れるには業務用を検討する必要があることに気がつきました

 

価格比較

カメリヤ 278円/1kg

スタイルワン 198円/1kg

カメリヤ業務用 184円/1kg

 

 

業務用25kgの勝利です

 

家庭で25kg消費できるのか?

業務スーパー見た瞬間、計算してカメリヤが最安値で手に入ると思ったのですが、果たして25kgを使いきれるのでしょうか?

 

まずは、賞味期限を調べてみました

f:id:setuyakusetuyaku:20190320164545p:plain

引用元:賞味期限、保存方法について | お客様窓口 | 日清製粉グループ

 

賞味期限は6か月です

4.2kg/月 これくらいの頻度で消費できれば、問題なさそうです

食パンを焼くときに強力粉200g-300gくらい強力を消費します

200g/回で計算すると21回/月食パンを焼く感じです

 

という訳で

3日に2回食パンを焼くなら業務用購入はありです

 

保存

もう一つ問題がありました

保存です

25kgの大袋を家に開封したまま、置いておくことは無理です

また、粉の状態なので吸湿性や臭いを吸着する性質があるみたいです

高温状態は避ける必要があるようです

品質を落とさないように工夫が必要かと思いました

 

私の解決プラン

①大袋

小分けする

 

②臭い/吸湿

小分け袋を二重にする

冬季の低湿度時に小分けする

 

③温度

冬季に購入

寒い時期数か月に使用する分は室温保存

春夏に使用する分冷蔵/冷凍庫に保存

 

また、カメリヤを賞味期間内に消費できなかったとしても、冷凍庫に一部を保管すれば、使えるだろうと思いました(おすすめはしません、私の自己判断です)

 

買いました

f:id:setuyakusetuyaku:20190301055640j:plain

 

さすが25kg 重いです

 

 

 小分けしました

(2019年2月、湿度20%)

f:id:setuyakusetuyaku:20190301055934j:plain

約3kg/袋

調理用のボールを使って小分けしました

チャック付きの袋を2重にしました

 

2袋→冷凍庫(長期保存)

2袋→冷蔵庫野菜室(中期保存)

4袋→空になった紙袋に入れて玄関の冷たい場所へ

1袋→冷蔵庫の一番大きいパーティション

 

結論

これらのことから

強力粉を使用する頻度が高い場合には、カメリヤ25kgはお得です

 

 

使用してみて、カメリヤはやっぱりおいしいです

今後暖かくなったり、長期保存した影響がどうなるのかが気になります

それについても後日報告していきたいと思います

 

ここまで読んでいただいてありがとうございました

 

ホームベーカリーで簡単ドーナッツを作ってみた

f:id:setuyakusetuyaku:20190128052059j:plain

ご訪問ありがとうございます

 

今日はホームベーカリーでドーナッツを作ってみたので報告したいと思います

 

ホームベーカリーは食パンを作る機械だと思っておられるのではないでしょうか

私もホームベーカリーを使用して食パンを作るのに一所懸命でした

せっかく買ったので、使い倒そうといろいろ調べました

実は、ホームベーカリーは材料をコネるのにとっても優れた機械であることに気付きました

 

その機能を応用するといろいろ作れるようです

レシピを探すといろいろな食べ物が作れることに気付きます

 

たくさんのレシピの中で、私の家族がドーナッツが好きなため、節約になると思いまして、ドーナッツづくりに挑戦してみました

 

まずは今日の結論から・・・

ホームベーカリーで作るドーナッツは

ふわっふわっでおいしかった

しかも9個で184円

(ミ〇ドでは絶対食べれない味です)

食パン作りよりもおすすめかも・・・

 

目次

 

 材料

ドーナツ生地
 強力粉 140 g
 薄力粉 60 g
 砂糖    30 g
 ドライイースト 3 g
 卵  1 個
 牛乳 60 cc
 塩小さじ 1/2
 無塩バター 30 g

シロップ(8-9個)

 砂糖 60 g
 はちみつ 10-20 g(適当で大丈夫)
 牛乳 15 mL 

 (レシピでは粉やきび砂糖等を推奨していますが上白糖で大丈夫でした) 

チョコシロップ(8-9個) 

  砂糖 60 g
 ココア 10 g
 牛乳 15 mL

イチゴシロップ(8-9個) 

 砂糖 60 g
 イチゴ 1粒
 (イチゴは水分が多いので、水や牛乳不要)

 

 

作り方 

材料をホームベーカリーに入れる

パン生地コースに設定し、スイッチオン

f:id:setuyakusetuyaku:20190128054936j:plain

 

2時間ほど放置

(この所要時間が唯一の欠点だと思います)

 

生地をホームベーカリーからから取り出し、

重さを測る

f:id:setuyakusetuyaku:20190202052002j:plain

 

計算機で確認して、8個に分けて丸める

(45-6gくらいです) 

 

10 分位休ませる

-メモ-

 作業していると勝手に10分が経っている

 しわが残りますが気にせず作業をします

 意外と小さいと思うかもしれないですが、油で揚げた時に膨らみます

 

 上から押しつけて厚さ2cm位の円を作る

 f:id:setuyakusetuyaku:20190202052229j:plain

 

クッキングシートを7-8cm四方に切る、9枚用意する

 

中をくり抜いてドーナツ型にし、クッキングシートの上に乗せる
(今回は星型の型抜きを使ってみました) 

f:id:setuyakusetuyaku:20190202052414j:plain

 

くり抜いた生地はまとめてもう一つ作る

 

オープンで35度で15分発酵させる

f:id:setuyakusetuyaku:20190129045538j:plain



 

フライパンに油を入れ160度にする

生地をクッキングシートごと入れる(写真右)

きつね色になったら裏返す

クッキングシートは裏返すと外れます(写真左)

f:id:setuyakusetuyaku:20190129045600j:plain

 

きつね色になったら取り出す

 

グレーズの材料をボールに入れておき、

熱いうちにドーナツにつける

出来上がり

f:id:setuyakusetuyaku:20190129050438j:plain

 

 

製作時間

3時間5分

 

作業時間

50分

 

値段

184円/9個

 

値段の詳細

ドーナッツ生地

材料名 価格(円) 価格割合%
強力粉 27.7 20
薄力粉 8.4 6
砂糖 5.6 4
ドライイースト 15.5 11
20.0 14
牛乳 9.5 7
0.4 0
無塩バター 52.0 37
合計 139  

 

グレーズ

材料名 価格(円) 価格割合%
砂糖 11 25
はちみつ 32 70

牛乳

2 5
合計 45  

 

ドーナッツ生地とグレーズ併せて

184円

 

レシピによってははちみつを使用しない場合もあるようです

今回の引用元のレシピでも使用していなかったのですが、

ハニーディップを意識して入れてみました

はちみつを使用しないと30円ほど安く作れます

 

材料は近所のスーパーや業務用スーパーでの最安値を調べて、それらの材料を使用して作っています(下記引用あり)

材料費を工夫しない場合には、上記よりも高くなる可能性がありますので、ご注意下さい

 

値段の比較

比べることはできないかもしれませんが、

ハニーディップ1個108円です

9個で972円

これなら節約になるかもです

揚げたてのふわっふわっが食べれるのはホームベーカリーの利点かと思います

しかし、たくさんの品目を一度に作れないのが欠点です

www.misterdonut.jp

 

家族から大評判でした

一瞬で全部食べ切ってしまいます

ふわっふわっです

食べたことがない味と食感でした

美味しかったです、土曜日とか日曜日に作りたくなる感じです

あまりにも美味しかったので、下記クックパッドの引用元につくれぽ送りました 

 

引用

cookpad.com

 

パンの材料を考察 近所のスーパー等で材料費が最も安くなる組み合わせ - 節約実践日記

 

 結 論

ホームベーカリーで作るドーナッツは

ふわっふわっでおいしかった

しかも9個で184円

 

ホームベーカリーで作るドーナッツは安いしおいしいしおすすめです

 

ここまで読んでいただいてありがとうございました

 

ホームベーカリーで超・簡単節約クッキーを作った

f:id:setuyakusetuyaku:20190112093258p:plain

ご訪問ありがとうございます

 

今日はホームベーカリーを使ったお菓子のクッキー作りについて紹介したいと思います

 

先日の記事において、我が家のお菓子代・おやつ代について記載をしました

なんと12月は2万円程お菓子・おやつ代が発生していました

妻には現状を説明して、コストが適正になるように伝えたのですが、伝えるだけではなくて、実践するのが、私の役割ですので、安くておいしいお菓子を作ろうと試みました

 

setuyakusetuyaku.hatenablog.com

 

 

まずは結論から・・・

 

ホームベーカリーで作る超簡単クッキーは

製作時間 75 分

作業時間 25 分

コスト 229 円

でした

 

 目 次

 

材 料

小麦粉 250g

バター   90g

砂糖     70g

卵    1個

 

作り方

材料を器に入れます

ポイントはバターを室温に戻し、小さく切っておくと早く混ざります

 

f:id:setuyakusetuyaku:20190112112703j:plain

パンを作るのと違って、水分が一切入っていません

これで生地が本当にできるのか心配になりますが大丈夫です、ちゃんと生地ができます

以前、卵を入れ忘れた時があったのですが、その時はさすがに生地がまとまらなかったです

 

ケーキモードでスイッチオンします

f:id:setuyakusetuyaku:20190112112722j:plain

 

f:id:setuyakusetuyaku:20190112112943j:plain

最初はバターが固形のまま残っています

 

f:id:setuyakusetuyaku:20190112113001j:plain

辛抱強く機械にこねさせます

途中でホームベーカリーが粉落とししろとアラームを鳴らします

(ケーキモードなので)

その場合にはもう一度ケーキモードを最初からセットし、機械にこねさせせます

 

f:id:setuyakusetuyaku:20190112113032j:plain

脇に粉がのこりますが、いずれ生地に吸収されていきます

こねている間はほぼ放っておけるところがホームベーカリーを使う利点です

 

f:id:setuyakusetuyaku:20190112113114j:plain

30-40分くらい機械に頑張ってもらって生地の完成です
細く切る場合には二つに分割するとやりやすいです

 

サランラップで包み冷蔵庫にいれて15分くらい冷やします

f:id:setuyakusetuyaku:20190112123631j:plain 

 この間にオーブンを170度で予熱しておきます

オーブンの天板にはクッキングシートを敷いておきます

 

f:id:setuyakusetuyaku:20190112122045j:plain

サランラップを敷いておきます

まな板でもいいともいますが、洗い物を減らすために敷いています

 

f:id:setuyakusetuyaku:20190112122055j:plain

伸ばし棒で端っこを整えながら四角に伸ばしています

普通に伸ばすと楕円形になりますがそれでも大丈夫です

 

 

f:id:setuyakusetuyaku:20190112124021p:plain

余裕があるときは赤線のように縦に切っていきます

時間がないときは切らずにそのまま焼いてしまいます

 

オーブンで13-15分ほど焼きます

生地を厚めにして焼き時間を調節するとショートブレッドみたいになります

ja.wikipedia.org

 

完成です

f:id:setuyakusetuyaku:20190112124938j:plain

焼き時間短め

 

f:id:setuyakusetuyaku:20190112124958j:plain

焼き時間長め

 

切らないで焼くと下のような感じです

f:id:setuyakusetuyaku:20190112130924j:plain

相当でかいです

妻も子供もびっくりしていました

みんなでちぎりながら食べれます

 

子どもも妻もおいしいと一気に食べてくれました

 

コスト

 

小麦粉  39.5 円
バター   156 円
砂糖   13.1 円
卵    20 円
合計   229 円

 

材料費は過去のパン関連記事を参照しました

setuyakusetuyaku.hatenablog.com

 

 

市販クッキーとのコスト比較

f:id:setuyakusetuyaku:20190112111019p:plain

まったく比較にならないかもしれませんが、同じクッキーとして森永のムーンライトを対照としました

本製品は113gで168円(近所のスーパーで) 

今回のクッキーは460gで229円です

ムーンライトを同じ重さ購入すると 681 円です

差額 452 円です

 

結 果

ホームベーカリーで作る超簡単クッキーは

製作時間 75 分

作業時間 25 分

コスト 229 円

でした




引用元

作り方は下記リンクを参照にしました

cookpad.com

 

お菓子を作るというと難しいと感じる方のいらっしゃると思いますが、簡単なので、興味がある方は試してみてはいかがでしょうか

 

ここまで読んでいただいてありがとうございました

 

 

 

 

クックパッドにホームベーカリーで作る簡単食パンレシピを投稿してみた

f:id:setuyakusetuyaku:20190102193207j:plain

 

ご訪問ありがとうございます

前回の記事でホームベーカリーで簡単おいしい食パンレシピというのを書きました

食パンのレシピを実験的に作ってみたらおいしかったので、あの有名なクックパッドにアップしてみようと試みました

 

クックパッドとは言わずと知れた、超有名レシピサイトです

月間利用者数約5,400万人だそうです 引用元 法人のお客さまへ | クックパッド株式会社

月間5400万人・・

すげ~

日本人の半分じゃないですか

確かに私は料理するときに必ず使います

特に材料から検索するときに便利に利用させてもらってます、例えば、冷蔵庫に大根と人参しかないときに検索すると、材料がそれだけのレシピででてきます

 

そんな身近なクックパッドなのですが、私のような料理を習ったこともないような人間が登録してみましたので報告します

 

心配ですが、ドキドキしながらやってみることとしました

 

まずは登録です

無料でできました

f:id:setuyakusetuyaku:20190102203349p:plain

 

登録は簡単です

他のサイトで同様の手順で直感で作業するだけです

 

次はレシピを書くボタンをクリックします             

f:id:setuyakusetuyaku:20190102203623p:plain

 

するとレシピのタイトルを入力する画面になります

おお!

ブログ書くときみたいです

タイトルを慎重に考えました 

ドキドキ

f:id:setuyakusetuyaku:20190102203914p:plain

20文字の文字制限があります

むむむ・・・

いつも使っているときには気にしませんでしたが、皆さん20文字のタイトルにレシピへの愛情をぎゅっと込めてネーミングしていたのですね

 

私もがんばって考えなきゃ

ホームベーカリーで作っているので「ホームベーカリー」と入れて、「食パン」も入れて、これだけで9文字です

誰でも作れておいしいという意味をいれたいなぁ・・ということで

「ホームベーカリーで作るおいしい簡単食パン」(20文字ピッタリ)にしました

 

↓食パンのンが抜けていますが修正しましたのであしからず

f:id:setuyakusetuyaku:20190102205121j:plain

すると上のような画面になりました
写真も文字も入れやすいし、分かりやすい

さすがクックパッドです

 

しかし、ここでも文字制限がありました

簡単な紹介文は60文字制限でした

コツ・ポイントおよび生い立ちも文字制限があり、いろいろ紹介したかったのですが、載せきれませんでした

きっとレシピを登録されている方は一所懸命言葉を選んで登録されているのだと思いました

 

いろいろ試行錯誤しながら入力しました↓

f:id:setuyakusetuyaku:20190102205729j:plain

 

 

そして、レシピを公開するボタンをクリック

f:id:setuyakusetuyaku:20190102205936p:plain

 

このボタンを押すと、あのクックパッドに登録されてしまうと思うとなんだか興奮します

 

どきどきしながらぽちっとおしました

 

f:id:setuyakusetuyaku:20190104030439p:plain

 

一瞬で 投稿がすぐに認められました

審査されないようです

 

早速クックパッド検索してみましたが、表示されませんでした

あれ?

検索ランキングが低すぎるのかな?などと思っていました

 

しかし、16時間後には次のようなメールが来ました

f:id:setuyakusetuyaku:20190104030927p:plain

なるほど検索結果で表示されるには、時間がかかるようです

 

2日後またメールが来ました

 

f:id:setuyakusetuyaku:20190104031254p:plain

MYフォルダに入れられましたとの連絡です

MYフォルダとは気に入ったレシピを登録できる仕組みです、私自身は普段使っていないのですが、よく使うレシピなんかは登録されるのだと思います

MYフォルダの保存/整理について - クックパッドヘルプ

 

うれしかったです

 

f:id:setuyakusetuyaku:20190104031818p:plain

またしばらくすると印刷されましたとメールが来ました

こういう仕組みになっているんですね

情報アップした方もモチベーション上がります

自分の関わったレシピを作ってくれてる!

やっぱりうれしい~

 

またメールが来ました

掲載後1週間での報告メールのようです

f:id:setuyakusetuyaku:20190104032201p:plain

 

うぉ!

1週間で1218回のPVです

 

このブログよりも遙かに見られています

なにも宣伝していないのに

さすがクックパッドです

月間利用者数約5,400万人はハンパないです

 

他とはちょっとでも違う、オリジナル性のあるレシピであれば、アップすると周りの方々もとても助かるし、楽しめるのではないでしょうか

クックパッドが生活に密着した存在になった理由がわかる気がしました

 

また、ブログなどに張り付けるように

f:id:setuyakusetuyaku:20190104033013p:plain

こういうHTML用の文も用意してくれます
クックパッドは至れり尽くせりです

 下にそれを貼り付けました

 

皆様もよいレシピがあれば投稿してみてはいかがでしょうか、本日はここまで読んでいただいてありがとうございました

ホームベーカリーで簡単おいしい食パンレシピ

ホームベーカリーで簡単食パンレシピ

ホームベーカリーで簡単食パンレシピ

ご訪問ありがとうございます
今日は食パンのレシピについて記載したいと思います

 先日の記事にて人気の食パンの成分/レシピを比較検討する記事を書きました

食パンの成分 ホームベーカリーで作るおいしい食パンのレシピの比較 - 節約実践日記

 

その中で、クックパッドさんに記載人気の6つのおいしい食パンレシピを比較したところ、いずれにおいても砂糖・バター・牛乳の割合が基本の食パンレシピよりも多いことが分かりました

どのレシピも微妙に配合比率が異なっていたり、はちみつを添加したりしていましたが、平均して、単純な組成にすることで、すべてのよい要素をカバーしたおいしい食パンをつくることができる可能性がでてきました(逆に良いところがなくなって台無しになる可能性もあるのですが・・。)

そこで、人気食パンレシピの配合比率を平均し、食パンを作ってみることにしました。

 

方法

1. ホームベーカリーで作る人気食パンレシピの検索

クックパッドからレシピを検索し、また、下記NAVERまとめからも情報をいただきました

ホームベーカリーで絶品朝食!人気の食パンレシピ - NAVER まとめ

 2. 各人気食パンレシピをベーカーズ%に変換しました、はちみつは1.3倍して砂糖に変換しました、スキムミルクは10倍して牛乳に変換し水分量を減算しました

 3. ベーカーズ%に変換したレシピを平均し(表1)、作りやすい一斤分に変換しました (表2)

 

 

表1 各レシピをベーカーズ%に変換後

1-6までの数字はレシピ番号を示しています、リンク先を参照してください

成分 単位 1 2 3 4 5 6 平均
mL - 25.0 29.2 68.0 - 23.0 29.0
強力粉 100 100 100 100 100 100 100
砂糖 12.8 10.0 12.5 10.4 10.0 8.7 10.7
2.0 1.5 2.1 1.2 1.5 1.3 1.6
ミルク 72.0 65.0 - - 95.0 52.0 71.0
バター(無塩) 6.0 15.0 16.7 16.0 15.0 10.9 13.3
ドライイースト 1.2   1.3 1.2 1.5 1.1 1.2
薄力粉 - 25.0 - - 25.0 8.7 19.6

 

 

表 2  表1をgに変換し、作りやすいように調整(1斤)

成分 単位 簡単化前
mL 58 60
強力粉 200 200
砂糖 21 20
3 3
ミルク 142 140
バター(無塩) 27 25
ドライイースト 2.5 3
薄力粉 39 40

* 強力粉は200g単位が作りやすいので200gで設定(1000g単位で販売されているので、5回分になるように)

** ドライイーストは3g包装品が販売されているので、それに合わせました

 

結果

 ホームベーカリーでつくってみました

f:id:setuyakusetuyaku:20181228174309j:plain

良かった

ちゃんと形になった・・・。

 

中身はどうでしょうか、切ってみました

薄力粉を入れている影響でしょうか、外側は結構パリパリしています

中身はふわっふわっです

指でつっつくとぷりんみたいに揺れます

これパンですか?

f:id:setuyakusetuyaku:20181228175408j:plain

画像にすると分かりにくいですが、外はカリカリ、中はフワフワの食パンができました

 

味はなかなかのおいしいさです、子供も耳まで全部食べてくれました

同レシピで3回作りまして、子供に食べさせてみましたが、出した分は完食してくれました

甘くもなく、脂っこくもなく、丁度よい感じです、これだったら、毎日食べれるかもしれません

若干ふくらみが悪いような気もします 

 

価格

価格を計算しました

134円

 

価格は下記のレポートから求めました

牛乳はその際計算しなかったのですが、158円/1000mLで計算しました(結構安いやつ)

パンの材料を考察 近所のスーパー等で材料費が最も安くなる組み合わせ - 節約実践日記

 

結論

まだ、試行錯誤中の部分はありますが、人気食パンから計算した平均食パンレシピが完成しました(クックパッドのおかげです)

 

作りやすいので、今度クックパッドに登録してみようかと思います

登録したらまた報告します

 

本日は読んでいただいてありがとうございました。